【ゼンゼロ】イベント「第一幕、第一場!」第二幕、ヒラメキフィルム全15種一覧【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ ゼンレスゾーンゼロ
スポンサーリンク

※このイベントは終了しています。

こんにちは、今回はゼンレスゾーンゼロのイベント「第一幕、第一場!」の
第二幕におけるヒラメキフィルムの対象を紹介する記事になります。

前回は六分街でのヒラメキフィルム収集でしたが、
第二幕ではルミナスクエアでのヒラメキフィルム収集になります。

六分街でのヒラメキフィルム収集における記事はこちら⇩

とくに苦戦するイベントではないですが、前記事同様、是非ご参考になれば幸いです。

イベント「第一幕、第一場!」の開催期間

開催期間はゼンレスゾーンゼロの公式アカウントX(旧twitter)よりご確認いただけます。

インターノットレベル36がはじめたての方には少々ハードルがありますが、
日々プレイしていれば十分追いつけるレベルだと思います。

今からはじめる方はもしかしたら間に合わない悲しい可能性もあります。

ヒラメキフィルム対象物全15選

第二幕のヒラメキフィルムの対象を紹介していきます。
全15種ありますが、その内6種を報告すれば報酬が獲得できます。

1.火鍋屋「煮釜」

c490a6c531ed27bf8eca7f406783acac

ルミナスクエアの公園近くにある火鍋屋がヒラメキフィルム対象になっています。
なんでもアンドー兄貴や11号ネキも御用達とのウワサ・・・。

bcbda517a68114625e4d0dfaf078f76f

看板がダイレクトにターゲットとなっていますので、
近づきすぎてターゲットを外さないように注意してください。

2.骨董屋「不隠れ」

d7c8467233aa6194f95966aa8cb037dc

火鍋屋のほぼ向かいにある骨董屋もヒラメキフィルム対象になっています。
店舗自体は入ることが出来ないですが、いつかオープンする日が来るのでしょうか?

bafdf306ce50ac25aef910999c3e0425

木の看板がターゲットだと思いズームするとターゲットが外れてしまいますので、
撮る際はその上の照明あたりを狙うのがベストです。鳥が止まってるのは撮ってから気付きました。

3.デュイのおやじの整体スタジオ

683aa83f8a66910eae8a8f75f098169b

骨董屋隣にある整体スタジオもヒラメキフィルム対象になっています。
アンドー兄貴やカリンちゃんのイベントで寄る人もいるんじゃないでしょうか?

bd1c635f310cc4a2b3d2f7c80528db44

ターゲットはデカイ看板になっています。
こちらもアップにしすぎるとターゲットが外れてしまいますので注意してください。

4.COFF CAFE ルミナ支店

bdb585759bb3ffaa6255a6846a3f6180

整体スタジオ向かいにある喫茶店、COFF CAFE ルミナ支店も
ヒラメキフィルム対象になっています。

2158ed9b933a66173e2d56b6ddf7a5c4

遠巻きからではターゲット発見の吹き出しが出ませんので、
よく近づいてからカメラで撮るようにしてください。

5.ガーデニングショップ「朝露」

3433441cceda5a023ed4ee42c38c31fa

喫茶店のすぐ隣にあるガーデニングショップもヒラメキフィルム対象になっています。
花の看板で分かりやすい対象だと思います。

ac72005cc2f2eb45497d4826eedc35cc

ターゲット判定があるのは実はこの雨よけ部分でアップで取りたいときなどは、
この部分も忘れずにカメラに収めるよう注意してください。

6.美容サロン「ビファース」

c95e8d831bc5481d3ad9bad8e0939865

ガーデニングショップの向かいにあります美容サロンもヒラメキフィルム対象になります。
猫又も行ったことがあるのでしょうか?男性用もあったりするのかな?

0ab716b45abef6a56f958b61be6f3f6b

ターゲットは安心の看板になっています。こちらもアップにしすぎるとターゲットが
外れやすいので看板全体を撮るのがベストだと思います。

7.ニューススタンド

74f487a141df5fd347005483a001a0c3

ガーデニングショップの隣にあるニューススタンドもヒラメキフィルム対象になります。
個人的にはこの老婦人の声がわりと気に入ってたりします。

34d1d535412ba9b11ccb4a8edd66bfe3

老婦人に焦点を合わせるとターゲットが撮れます。まさしく看板娘と言ったところでしょうか?
老婦人に合わせればいいのでアングルには困らなさそうです。

スポンサーリンク

8.グラビティ・シアター

3e1fefcf9102f2316d1f828c14f1bdf4

映画館のグラビティ・シアターもヒラメキフィルム対象になっています。
看板上部の映像がどこかのカーアクション映画のような気がしてます。

17b593b1851f882726354639f4aa886f

看板がターゲットになっていますが、画面いっぱいに写そうとするとターゲットが外れやすいです。
余裕をもって看板全体を写すのが無難だと思います。

9.ルミナモール

924ac3c9d8320d379ed6b2a39e80e4a3

グラビティ・シアターの隣にある巨大な建物のルミナモールもヒラメキフィルム対象です。
いつかはルミナモールの中にも入れる日が来ると嬉しいですね。

ecd6f4c529a949eae42e32a07154b25c

ルミナモール手前のオブジェが入り込んでもターゲットを撮ることはできますので、
ここまで看板だけ写す撮り方はしなくても良いです。単純に筆者の癖でございます。

10.HIAセンター

47b2c73b4a52067c66430263980b05a5

強化素材集めに非常にお世話になるHIAセンターもヒラメキフィルム対象になっています。
筆者は最近ルーシーちゃんの強化に乗り出しています。

f74ad0d63b64949e9d20855d8bf7a643

結構近づいてから撮らないとターゲット発見の吹き出しが出ませんので注意してください。
ちなみにライラさんではターゲット判定は出ませんでした。

11.滝湯屋 ルミナ支店

cb06130421fc0386670c4dd808bfb432

滝湯屋 ルミナ支店もヒラメキフィルム対象になっています。
こちらのチョップJr.は六分街のチョップ大将の息子さんになります。

7d5fe469cffbbe6b91b7f22b9da4e35e

ターゲットは右端あたりの提灯がターゲットになっています。
ここまでアップで撮る必要性は全くありませんが、小ネタということでひとつ。

12.リチャード・ティーミルク

d23bd3a374cb1bb3ac5d3b484e0e0006

ココちゃんが常に働くリチャード・ティーミルクもヒラメキフィルム対象になっています。
ココちゃんのキャラデザインはカワイイので好みです。

4eb32c3c296413889bec5331872f0432

ターゲットは照明あたりにあって、照明に近づきすぎるとターゲットが外れてしまいます。
文字をアングルに収めながら撮るのがベストだと思います。

13.雑貨屋141

f4185bb03581f5143a40eec83c431050

猫缶買うのにお世話になっている141もヒラメキフィルム対象になっています。
ボンプで会計や案内を担っているのいいですよね!個人店とかやりやすくなりそうです。

6ca53bd269e476e7a7042ea2b0e4c61c

しっかり看板がターゲットになっていました。
強いていうなら立地が奥なのでこだわってマップ内を徒歩で移動している人には
少し面倒を感じるかも知れません。

14.ジョナサン

db15a2966903c2c46282729336f01f3a

よくアンドー兄貴が筋肉痛で利用している薬局ジョナサンがヒラメキフィルム対象になっています。
ここで買い物が出来る日が果たして来るのでしょうか?

b17d6706a716bbfee613ccd19f55e3d7

看板がターゲットになっていますが、わりと近づかないとターゲット発見の吹き出しが
出てこない場合があります。筆者は最後まで気づかずにカメラをグルグルしていました。

15.地下鉄ルミナ駅

7a49e2032df220c0cc30deee9db5db7f

お店の看板と言うには疑問が残りますが地下鉄ルミナ駅もヒラメキフィルム対象になっています。
普段のゲームプレイで利用することはまずないと思います。

bdd6bf60e10981edc582e2181c531385

上部の看板がターゲットになっていました。難しいポイントはないですが、
地下鉄が対象になっているとは思ってなかったのでダークホース的な意味で苦戦しました。

まとめ

警察や乙さんのいるスタジオとかは非対象となっていました。
第二幕は撮影ポジションをとるのに少し手間取る可能性はありますが、
全体的に見て探しやすくて気軽に楽しめると思います。

第三幕のヒラメキフィルムも書いていきたいと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました