クリスタルオブアトラン(CoA)の全てのキャラ評価をおおざっぱにしてます。
筆者個人の主観を元にとてもフワッと評価しているので参考程度に見てください。
※現段階では、Lv60まで育成できたキャラだけ評価しています。
【筆者ステータス】
- 環境:PS5
- 特徴:アクションは少し苦手
- プレイスタイル:落ち着きなくボタンを押すタイプ
【評価してるところ(個人の感覚)】
- 攻撃性能
- 生存性能
- 操作性
- オススメ度
★5段階評価を採用しています。
★★★☆☆のように★が多ければ高評価となります。
※あくまで、筆者の個人的な評価ですので参考程度でお願いします。
剣士

剣士からは、「魔剣士」「バーサーカー」に転職できます。
魔剣士
攻撃性能 | ★★★★☆ | 手数で攻めるタイプ。属性を積めるとさらにgood |
生存性能 | ★★☆☆☆ | 防御面のスキルはないので、しっかり回避で対応。 |
操作性 | ★★★★☆ | 特に癖もないので操作はしやすい。 |
オススメ度 | ★★★☆☆ | アクションゲームが得意な人にオススメ。 |
感想:とてもスタンダードなジョブ。ある程度のスキル回しも必要で考えなしにスキルをポチポチするのは得策ではないです。アクションが得意な方や、慌てずスキルを回せる方にオススメだと思います。魔法攻撃でダメージが上がるので物理と間違えないように(1敗)
バーサーカー
攻撃性能 | ★★★★☆ | 範囲があるスキルが多めで使いやすい。 |
生存性能 | ★★★☆☆ | 意外とある。でもしっかり回避しよう。 |
操作性 | ★★★☆☆ | 動きがクセあるけど操作はしやすい。 |
オススメ度 | ★★★★☆ | アクションが苦手な人でも使える! |
感想:スキルが少しクセある感じですけど、使い勝手は良いです。HPを消費しバリアを展開するので、安心かと思いきや総HPが増えるわけではないので無理は×。アクションが苦手だけど、剣を振り回すジョブをやりたいならバーサーカーがオススメです。
銃士

銃士からは、「バウンティーハンター」「ガンナー」「ミストリックス」に転職できます。
バウンティーハンター
準備中・・・。
ガンナー
準備中・・・。
ミストリックス
攻撃性能 | ★★★☆☆ | 範囲があるスキルが多めで使いやすい。 |
生存性能 | ★★★☆☆ | シールドを展開できる。けどゴリ押しはダメ。 |
操作性 | ★★★★☆ | 大きなクセは無いので万人向けかも。 |
オススメ度 | ★★★★★ | 初心者~玄人までオススメ! |
感想:イメージは中~遠距離で戦うジョブでしたが、近~遠距離を縦横無尽に駆けていく感じでした。バイクと浮遊砲のスキルだけ少しクセがあるくらいで、あとのスキルは使いやすいです。適当にボタンをポチポチするだけで何とかなるので、万人にオススメなジョブだと感じました。
魔導士

魔導士からは、「エレメンタリスト」「ウォーロック」「マジシャン」に転職できます。
エレメンタリスト
準備中・・・。
ウォーロック
攻撃性能 | ★★★★☆ | スキルのバランスは地味に良い! |
生存性能 | ★★★★☆ | HP吸収があるので、けっこうタフ。 |
操作性 | ★★★☆☆ | クセはあるけど、使い勝手は悪くない。 |
オススメ度 | ★★★☆☆ | 闇の力に目覚めたいなら、オススメ! |
感想:スキルのメリハリがある印象を受けました。攻撃間隔の長い攻撃と短い攻撃を合わせてバーストみたいな事が出来ます。攻撃範囲が少し狭めですが、気になる程ではないと思います。HP吸収のスキルがありますので、多少攻撃受けても大丈夫なタフさもポイント。スキルに少しクセがありますが、気にならないならオススメです。
マジシャン
準備中・・・。
パペッティア

パペッティアからは、「サイスガード」「ブレードメイデン」に転職できます。
サイスガード
攻撃性能 | ★★★☆☆ | 範囲・威力アリ。手数は少なめ。 |
生存性能 | ★★★★★ | 防御・回復があるので生存性能は高め。 |
操作性 | ★★★★☆ | クセのあるスキルは無いので使いやすい。 |
オススメ度 | ★★★★★ | 初心者はサイスガードでOK! |
感想:初心者にオススメできるとても良いジョブです!全体的にバランスが良く、サポート性能もあるので、他プレイヤーに支援も出来ます。攻撃しながらサポートする感じで、使用して安定感があります。ジョブ選びに迷ったら、サイスガードでOK!
ブレードメイデン
攻撃性能 | ★★★★☆ | 手数がある。火力を出すのに少しコツがいる。 |
生存性能 | ★★☆☆☆ | 防御バフはあるけど、撃たれ弱い感じがする。 |
操作性 | ★★★☆☆ | クセがあるスキルが多め。 |
オススメ度 | ★★★☆☆ | CoAに慣れてからの方がいいかも? |
感想:地面指定のスキルが他ジョブに比べて多いので、少し玄人向けのジョブなのかなと感じてます。マリオネットの位置にも注意しながらスキルを放つ必要性もあります。あんまり初心者にオススメできませんが、個人的には使っていて楽しいです。大器晩成なジョブなイメージを勝手に感じてます。
格闘家

格闘家からは、「雲心」「スターブレイカー」に転職できます。
雲心
攻撃性能 | ★★★★☆ | 手数・威力ともにアリ。範囲はそこそこ。 |
生存性能 | ★★★☆☆ | 打たれ強くはないので、しっかり回避しよう。 |
操作性 | ★★★☆☆ | 少しクセを感じるかも?使い勝手は良い方。 |
オススメ度 | ★★★☆☆ | 戦闘スタイルに興味が出るならオススメ! |
感想:鶴相と虎相の戦闘スタイルがあります。同じスキル名でも鶴相・虎相で攻撃方法が多少変わります。個人的には鶴相の方が使いやすいと感じていますが、虎相も使い勝手は悪くないです。拳法好きな人には特にオススメなジョブだと思います(笑)
スターブレイカー
攻撃性能 | ★★★★★ | 威力はバッチリ。手数はそこそこで、範囲は狭め。 |
生存性能 | ★★★★☆ | シールドを展開するスキルがあるのでダメを抑えられる。 |
操作性 | ★★★★☆ | 比較的シンプルなので使いやすさ良し。 |
オススメ度 | ★★★★★ | 初心者でも十分に扱える分かりやすいジョブ! |
感想:CoAを少しプレイしたのちに、スターブレイカーを作って触ってみたらこれがしっくり来て楽しくなりました。特にボス戦などの単体戦に強いと思います。多数の敵がいる場合は、少し誘導してまとめる必要が出ることもありますが、個人的には苦とは感じてないです。これから始める人にもオススメだと思うジョブです。
おおざっぱ キャラ総合評価
Lv60まで育成が終わったキャラクターの中で、以下の評価になりました。
- すんごいオススメ!:サイスガード・ミストリックス・スターブレイカー
- とってもオススメ!:バーサーカー・ウォーロック・雲心
- こっそりオススメ!:魔剣士・ブレードメイデン
まだ育成していないジョブは、今後追加で加筆します。
ここまで見てくださり、ありがとうございました。